プリンスのラインアップの中で圧倒的なパワーを誇るモデルとして位置づけられているのがEMBLEM 120です。広大なフェイスサイズと軽量設計を組み合わせることで、楽にボールを飛ばしつつも最新テクノロジーによって安定感と打球感を両立。特にパワーを最大限に引き出したいプレーヤーや、ラリーの主導権を握りたい方に適したラケットです。
EMBLEM 120の特徴
EMBLEM 120は120平方インチという非常に大きなヘッドサイズを備え、スウィートエリアの広さはシリーズ随一です。多少の打点のズレでもしっかりとボールを飛ばせる安心感があり、特にストロークやリターンでの安定性が魅力です。平均重量は247gと軽量でありながら、バランスポイントは365mmとトップ寄りに設計されており、力強いスイングを自然にサポートします。さらに27.25インチのロング設計により、リーチの長さと飛距離を伸ばすことができ、相手を圧倒するパワーを発揮します。
テクノロジー面では、シャフトとフェイスの要所にTeXtreme × ZYLONを搭載したATS(Anti-Torque System)を採用。フレームのねじれを抑えつつ剛性を高めることで、強烈なインパクトでもコントロール性を維持しながら推進力のあるボールを打ち出せます。また、衝撃吸収性も高められており、快適でクリアな打球感を提供します。
さらにXモーフフレーム構造を搭載し、フレームの断面を台形状にすることでボックス形状とエアロ形状の長所を融合。ねじれに強く、打球時にはしっかりとした乗り感を与えつつ、空気抵抗を抑えて振り抜きの良さも確保しています。この形状はパワーだけでなくスピン性能にも貢献し、多彩なショットメイクを可能にします。
快適性においてはPurify Vibration System IIが採用され、グリップからシャフトにかけて搭載された高分子エラストマーが不快な振動を抑え、必要な打球情報だけを手に伝えます。長時間のプレーでも疲労を軽減し、安定したパフォーマンスを支えます。
また、パラレルホールとエクスパンドホールによってストリングの可動域が広がり、フェイス全体にわたってスウィートエリアが拡大。より柔軟な打球感と高い反発力を実現し、パワーとスピンの両立を可能にしています。ストリングパターンは16×19でスピン性能にも優れており、攻撃的なプレースタイルにフィットします。
デザインは上品なバニラホワイトを基調とし、落ち着きの中に高級感を漂わせる仕上がり。専用フルケースも付属し、携帯性と保護性にも優れています。
総合的にEMBLEM 120は、シリーズの中でも最も強力な飛びを実現する「最強パワーラケット」として位置づけられるモデルです。ラケットにパワーを求める方、少ない力でボールを深く飛ばしたい方、そして攻撃的なプレースタイルを追求する方にとって、理想的な一本となるでしょう。
エンブレム120のインプレ
プリンスのエンブレム120のインプレを紹介します。
エンブレム120青🎾
グラデーションが綺麗
プリンスの塗装は最高
ローボレーはしない
ハードコートでは使わない
近くにパートナーがいたらスルー
ぶつけたくない美しさ pic.twitter.com/nucoU8ndti— GCE百式 (@GEE79867454) June 25, 2023
オートテニス行ってきました‼️
EMBLEM120で打ってきました‼️
まだオートテニスだけですが正直凄いです‼️😆エンブレムの方は楽しくなって思い切り打っちゃいました😂動画終盤は普通に打ってるので比較しやすいかもです‼️
1個目がピュアアエロ 380g
2個目がエンブレム120 330g pic.twitter.com/bzmCNfkGjM— てーた (@tetakun_0105) March 9, 2024