PR

プリンスのライトニングxxのインプレ

プリンスの「ライトニングXX」は、どんなラケットにも合わせやすく、あらゆるレベルのプレーヤーに対応する汎用性の高いストリングスです。日本製の高品質と、プリンスならではの設計思想が融合したこのモデルは、パワー、ソフト感、耐久性のバランスに優れ、ストリング選びに迷ったときにまず試してほしい一本と言えるでしょう。初級者から上級者まで、幅広い層にとって頼れるオールラウンドな性能が魅力です。

ライトニングXXの特徴

ライトニングXXは、芯糸に特殊モノフィラメントを使用し、そこにパワーフォイルを含む3重の側糸を巻きつけた構造が特徴です。この構造によって、ソフトな打球感と力強い反発力を両立し、打ちやすさと飛びの良さをバランスよく備えたストリングに仕上がっています。特にナイロン系のストリングを求めるプレーヤーにとっては、安心感と扱いやすさを感じられる設計です。

ゲージは17(1.25mm)と16(1.30mm)の2種類から選べ、それぞれのプレースタイルや好みに応じて最適なセッティングが可能です。17ゲージはより柔らかい打球感と反発力が魅力で、軽量ラケットやスピン重視のプレーヤーにおすすめ。一方、16ゲージはしっかりとした打ちごたえと耐久性に優れ、ハードヒッターやストリングの持ちを重視するプレーヤーに適しています。

パフォーマンス面では、17ゲージでパワー8・スピン性能8・ソフト感6、16ゲージではパワー7・スピン性能7・ソフト感7と、全体的に高バランスな設計がなされています。特定の性能に特化しているわけではありませんが、それが逆に強みとなり、シングルス・ダブルス問わず、幅広いスタイルに対応できる柔軟性を持ち合わせています。

カラーバリエーションも豊富で、クリアー、ピンク、ブラック、レッドと選べるため、ラケットのデザインやプレーヤーの個性に合わせたコーディネートも楽しめます。特にジュニアや女性プレーヤーには、ピンクなどのカラーが人気で、性能だけでなく見た目にもこだわりたい方にはうれしいポイントです。

価格もリーズナブルでありながら、日本製ならではの確かな品質を感じられる「ライトニングXX」は、ストリング選びにおいて非常にコストパフォーマンスに優れたモデルです。これからテニスを始める方や、張替えの頻度が高い方にも適しており、幅広いニーズに応える万能型ストリングスとしておすすめできます。プレーの安定感を求める方には、ぜひ一度試してほしいモデルです。

ライトニングxxのインプレ

プリンスのライトニングxxのインプレを紹介します。

タイトルとURLをコピーしました