強い反発力とパワーを求めるプレーヤーに向けた「ライトニングXP」は、プリンスのストリングスの中でも特に弾きの良さに定評のあるトーナメントモデルです。モノフィラメント構造に最新技術を組み合わせることで、しっかりとした打球感とパワフルな飛びを両立。競技者はもちろん、パワー不足に悩むプレーヤーにとっても心強い選択肢となるストリングです。
ライトニングXPの特徴
ライトニングXPは、中心にモノフィラメント構造を採用し、その周囲を「トリプルコアテクノロジー」を搭載した側糸で包むことで、反発力と打感のバランスを最適化しています。トリプルコアテクノロジーとは、3層構造のサイドファイバーを用いた設計で、ナイロンストリングスにありがちな過度な柔らかさを抑えつつ、必要なパワーを効率良く引き出すことができる構造です。この構造が、力強く鋭いショットを生み出し、試合の中で主導権を握るための武器となります。
ゲージは17(1.24mm)と16(1.30mm)の2種類が用意されており、17ゲージは軽量厚ラケットや、ストリングパターンが密なラケットとの相性が良く、最高の飛びとコントロール性を提供します。一方、16ゲージは耐久性が高く、よりしっかりとした打ちごたえを求めるプレーヤーに適しています。いずれもナチュラルやピンク、ゴールドといったカラー展開があり、見た目のアクセントとしても楽しめるデザインです。
また、ライトニングXPはポリエステルとのハイブリッドにも最適な設計となっており、横糸に使用することでスピン性能とパワーをさらに引き上げることができます。特に縦にポリ系のストリングを張るプレーヤーにとって、このナイロンモノフィラメントとの組み合わせは、スナップバックを高めつつ快適な打球感を実現できる魅力的な選択肢となります。
性能面では、パワー指数が17ゲージで10、16ゲージでも9と非常に高く、スピン性能やソフト感とのバランスも良好です。特にパワーが求められる場面で力を発揮するこのストリングは、スイングスピードが速いプレーヤーや、相手を押し込むようなプレーを目指す方にとって大きなアドバンテージとなるでしょう。
日本製ならではの品質と、プリンス独自の技術を詰め込んだライトニングXPは、競技者から上達を目指すプレーヤーまで、幅広いニーズに応える高性能ストリングです。力強く、そして華やかに自分のテニスを表現したい方にこそ、ぜひ一度試していただきたいモデルです。
ライトニングxpのインプレ
プリンスのライトニングxpのインプレを紹介します。
久々にガット切れたけどまさかの縦!!!
どんだけ強いんだとライトニングXP笑笑
ちなみに縦 ツアーXP17
横 ライトニングXP16#princetennis#princestrings pic.twitter.com/VPVFaIC3lI— ゴリさん§適当テニスコーチ (@freestyleojisan) April 27, 2021