ヨネックスのアストレル120は、シリーズ最大のフェイスサイズを誇る120平方インチのモデルで、圧倒的な飛びと快適な打球感を提供するラケットです。軽量設計と広大なスウィートスポットにより、少ない力でも楽にボールを飛ばすことができ、安定したラリーを可能にします。特に女性やシニア層、また初級から中級レベルのプレーヤーにおすすめで、安心感のあるプレーを支える一本です。
アストレル120の特徴
アストレル120はフェイス面積120平方インチ、平均重量255gと非常に軽量で、長時間のプレーでも疲れにくい仕様になっています。バランスポイントは355mmとトップヘビーに設計されており、軽量ながらも自然なパワーを引き出せる構造です。フレーム厚は25.0〜28.5mmと厚めで、優れた反発性能を発揮。推奨張力は40〜55ポンドと低めで、楽に飛ばしたい方に最適なセッティングを可能にしています。
ヨネックス独自のアイソメトリック形状により、円形ラケットに比べて約7%広いスウィートエリアを実現。これにより打点が多少ずれても安定したショットが可能となり、初心者でも安心してプレーできます。さらに、2G-Namd Speed素材をシャフトに搭載することで、しなやかなホールド感と素早い復元力を両立し、少ない力でも伸びのあるショットを放つことができます。
快適性の面では、トライシャットシステムとショックレスグロメットを採用。不快な振動を効果的に吸収し、肘や腕への負担を軽減してくれるため、ケガの予防にも役立ちます。さらに、エルゴパワーグリップは手のひらに自然にフィットし、握りやすさと操作性を向上。安心してスイングできる設計です。
クアッドフォースギアはフレーム全体の剛性を均一化し、スウィートエリア全体で反発性能を高めます。加えて、ライナーテックによってストリングの可動域が広がり、ボールをしっかり掴んで運ぶ感覚を実現。快適な打球感と高いコントロール性を両立しています。
推奨ストリングにはレクシスコンフォート、レクシススピード、レクシスフィールが挙げられており、柔らかい打感と飛びをさらに強調したセッティングが可能です。
日本製ならではの精緻な仕上がりを誇るアストレル120は、軽量で飛びに優れ、やさしい打球感を求めるプレーヤーに最適なラケットです。安心してプレーを楽しみたい初級者から、快適にラリーを続けたい中級者まで、幅広い層におすすめできる信頼の一本です。
アストレル120のインプレ
ヨネックスのアストレル120のインプレを紹介します。
ヨネックス様からご提供いただいた商品🎾
レッスンに最適ラケット
「アストレル120」最高級のストリング
「レクシスフィール」・軽い
・飛ぶ
・気持ちが良いまた詳細は後日レビューします🫡✨ pic.twitter.com/ufY0ieNC8U
— 八尋健(やひろテニススクール)in X (@TENNISSUKI46YUE) February 28, 2025
アストレル、使ってみました。
店長、いつもありがとうございます😁
105は変わらずの安定感、120は予想
外に良かったです。
こういうラケットを上手く使って、
若者をあしらうジジィになりたい
ものです。 pic.twitter.com/IjYV3vWCGC— しの・・ (@db9r) November 20, 2022